パソコンが遅い、重いと感じるのは何が原因か?
今のOSはパソコンを起動しているだけでメモリをかなり必要とします。
もう32ビット版のOSでは必ずそのような時が来ます。
64ビットのパソコン出ないとそのうちアップデートを繰り返していると重たく感じたり、遅く感じたりするでしょう。
32ビットのパソコンでは4GBのメモリ容量しか搭載出来なく、認識になると3GBぐらいしか認識してくれません。
ウイルスソフトやWindowsのアップデートを繰り返していると遅くなったりします。
たとえ64ビットで大容量のメモリを搭載してるのに遅く感じる人もいます。
そんな時はハードディスクを疑った方が良いですが、ハードディスクのCドライブに入っているOSをSSDに移し替えるって方法も速くなるって聞きます。
私は普通にハードディスクのCドライブでOSを動かしてメモリも8GBと決して大容量ではないですが、遅く感じたり重く感じたりしたことはありません。
パソコンが遅く感じたり重く感じたりしたらどうしたら良いのでしょう。
メモリを増やすのも良い方法です。
ただパソコンを立ち上げただけで約3GB近くもメモリを使用しています。
動作が重たい、遅いと感じたら
メモリも交換して増やしたしでもまだ遅いや、32ビットのパソコンだからメモリを増やすのは無理という人はハードディスクをSSDに交換することをお勧めします。
SSDは軽いし速いし何も言う事はないでしょう。
サンディスクのメモリカードも有名ですがSSDも1番人気です。
今のHDDから買ったSSDにコピーしてから移設するのでリカバリするなど手間はかかりません。
ハードディスクをSSDに替えただけで速くなったって沢山聞きます。
間違っても遅くなることはありません。
SSDは現在もの凄く安くなりました。
パソコンが遅いとか感じたら交換を進めます。
パソコンのクリーンアップやデフラグや不要なレジストリーを削除するソフトも色々試したことありましが全て気休めにもなりませんでした。
所詮そんな簡単に解決したらもっと有名に立っていてパソコンに不満の持った人が存在しなくなると思います。
試してみるのも良いですが、お勧めはしません。
私自身速くなった事がないのでお勧めはしません。
SSDの事はユーチューブで詳しく説明されていますので参考にしてみてください。