CPUとマザーボード

パソコンを組み立てる時に大事なのがCPUとチップセットです。

まず自分がパソコンを使って何をしたいかによります。

何をしたいか分かればCPUが決まります。

CPUの種類にはたくさんありますから、そこから選ぶのは容易ではありません。

チップセットもCPUと同じく大事でCPUの能力を引き出すのがチップセットです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

CPUとマザーボードの関係

チップセットはマザーボードに組み込まれています。

CPUにあったマザーボードがあり、逆にマザーボードを先に決めるとマザーボードにあったCPUが決まります。

CPUの種類ですが最後にkとつくCPU(2600k)などはCPU内蔵型のグラフィックが付いています。

チップセットによってCPUの性能を引き出すことになり、P・H・Zシリーズなど選ぶのにも大変です。

私はまずCPUを選び3年くらい前のCOREi72600kにしました。

動画をキャプチャーしてエンコード目的です。

そしてチップセットはH67にしました。

HシリーズはCPU内蔵のグラフィックを使えるシステムです。

PシリーズはCPUのHz数をオーバークロックするものでCPUのパワーアップみたいなものです。

ZシリーズはHとPの両方の性能を兼ね備えてチップセットです。

お値段もそれなりに高価です。

CPUを先に決めた場合は方番の合うマザーボードにする必要があります。

その中でチップセットやスロットの種類や数を決めます。

スロットとはPCIスロットかPCI Expressスロットなどがあり将来使いそうなスロットが付いているかとか。

スロットに空きがあるかとか、いろいろ決め方があります。

CPUも前のvistaのCore 2Duoの時はエンコードの使用率が100%になりましたが、今のCorei7 2600kは100%行きません。

100%使ってくれれば速いだろうに…

cpuh67

CPU使用率が45%~90%くらいです。

Core2Duoの時は常に100%行ってました。

いくら使用率が低くてもスレッドが前は2つでしたが今は8つなので断然速いです。

でもCPUをオーバークロックする意味があるのでしょうか?

疑問です。

先にエンコードしたものを読み込んで再度エンコードするときは使用率が100%行きます。

たとえばmpg ~mp4 とか avi ~mp4とかだと使用率は100%になります。

そうするととてつもなく速いです。

私はPV4でキャプチャーしているのでDVファイルになって取り込まれます。

読み込みのファイルで使用率が変わるのでしょうがPV4に代わる物がありませんし、それ以上は無いですし…

keibabstv

これだけの画質は他にあるのでしょうか?

スポンサードリンク
スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク
スポンサードリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)