パソコン初心者日記

ポートの開放にはIPアドレス固定が必要

ポートの開放にはIPアドレスの固定化が絶対条件です。

ゲームをしたりするときにポートの開放をしないと行けない場合がありますが、ポートを開放しただけでは完全ではなくIPアドレスが自動取得になっていてIPアドレスが変わってしまったらポートの開放はされません。

たとえばIPアドレスが192.168.11.3だとします。その時にポートを開放したらそのIPアドレス出ないと(192.168.11.3)開放されません。

パソコンを購入した時は必ずIPアドレスを自動取得になっていてパソコンの電源を入れた順番にIPアドレスが決まります。

自動取得になっていてもインターネットには接続できますが、ポートだけはIPアドレスが変わると開放されません。

ですが固定化すると電源の入れる順番に関係なくそのIPアドレスが使われます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ポートの開放

たとえば192.168.11.3で固定するとこのIPアドレスしか使われませんからいつでも同じIPアドレスだからポートもいつでも開放になっています。

こんな状態です。常にポートを開放した時のIPアドレスしかポートの開放は有効ではないので必ず固定化した方が良いです。

IPアドレスの確認方法はこちらに載せています。

確認したら固定化しますがこちらに固定方法が載せてあります。

RV-S340NEのポートの開放の方法はこちらに載せています。

私はNTTの光回線ですからRV-S340NEをリースで借りていますが機種名が変わっても操作方法は大して変わらないと思います。

今はaUでもNTTから光回線を借りて皆さんに提供してますが、そちらの操作は分かりません。

とにかくIPアドレスを固定してからポートの開放をした方が良いです。

1台だけIPアドレスの固定化してもダメなので(IPアドレスの競合)インターネットにもつながりません。

パソコンなどIPアドレスを使っているものは全て固定しないと競合してインターネットさえも接続出来なくなってしまいます。

ポートの解放をしたパソコンを他のパソコンよりいつも電源を先に入れとけば競合は無くなりますが、そうでない場合はIPアドレスの競合で接続出来なくなる時もあります。

たとえば192.168.11.3で固定したとして、他のパソコンが先に192.168.11.3を使っていればそのIPアドレスが使えません。

インターネットも観覧できません。

ですから固定するときは全てのIPアドレスを固定する必要があります。

ちょっと面倒な作業ですが、1度固定化するとパソコンを変えるまで有効なので我慢してポートの開放とセットでIPアドレス固定です。

モバイルバージョンを終了