パソコン初心者日記

ダウンロードしたファイルはインストールする前に保存しよう

インストールしたくてダウンロードしたファイルは解凍する前に、まずは保存です。

リカバリやインストールしたハードディスクが壊れたとかの為に保存しときましょう。

「またダウンロードすれば良いや」何て簡単な考えではダメですよ。

壊れる、消えたなどは年月が経ってからの事だと思います。

その時にダウンロード出来るかどうかわかりませんよ。

パソコン上に保存も良いですが、なるべくメディアとかメモリースティックなどに保存しときましょう。

私はWindows7ですがダウンロードっていうフォルダがCドライブのユーザー名の中にあります。

そこに保存していても、消える恐れがあるので他の場所に保存します。

パソコンの中じゃなく他の場所に保存しときましょう。

私はホームページのテンプレートをダウンロードして使ってますが、ページを増やすとか1回1回ダウンロードするのが面倒なので、1度ダウンロードして後は別の場所に保存してます。

それをディスクトップに解凍して使っています。

絶対に消えないって保証はないので保存しときましょう。

ダウンロードしたものも保存したら何のためのソフトかわからなくなるので、名前を変更しときます。

大抵の場合拡張子がzipとかrar.exe.lzh になってますが解凍する為にもソフトが必要ですが、それも保存しています。

名前は全部変更するのではなく、SetupReadyDriverPlus.exeの後ろに名前を付け足します。

何に使うソフトだか、わからなくならないようにします。

SetupReadyDriverPlus著名無効.exeという具合に名前を付けたします。

後から何の為のソフトだかわかるようにしときましょう。

せっかく保存したのに何のためにダウンロードしたのかわからなくならないようにしましょう。

モバイルバージョンを終了